晴れの国岡山も、梅雨が近づいてきて、雨や曇りの日が増 えてまいりました。写真はある晴れ間に、花壇のシロタエ ギクにやってきたかわいいモンシロチョウです。
シロタエギクは黄色い花が咲くのですが、まだ薬局の花壇 ではつぼみです。意外と蜜がなさそうなこの花に、チョウ は集まってきます。今日のモンシロチョウは、葉っぱにと まっていました。蜜が全く取れないと思うのですが、かな り長い間とまっていましたよ。白く輝くこの葉っぱが、花 びらみたいに見えたのでしょうか?産卵のためにとまって いたのかな?ちょっとわかりませんが、シャッターを切る と、かわいくふわふわ飛んでいきました。
チョウも元気な夏、ほかの虫もどんどん元気になってきま す。人にとっては迷惑な虫も、増えてまいります。
夜中に耳元でささやく蚊の羽音…。一気に眠れなくなりま すね。蚊にもいろいろありますが、人の血液を吸うのはメ スの蚊です。ある国ではメスの羽音と同じ周波数の音を鳴 らして、それに集まってくるオスを集めて処分して繁殖を 抑えるという試みがされているとか。オスに比べてメスの 羽音は低い、と聞いたことがあります。
さて、蚊に刺されると痒くなりますよね。血液を吸うとき に、蚊は血液が固まらない成分を含んだ唾液を出します。 その唾液のせいでかゆみが出るのですが、ご存じだったで しょうか?血液を吸われるだけだったらこんなに腫れたり 痒くなったりしないのに・・・。
中には蚊アレルギーの方もおられます。大きく腫れるだけ ではなく、全身に倦怠感、発熱などの症状が現れることが あります。それは蚊の持つEBウイルスが原因ともいわれ ているそうです。私も大きく腫れて静脈に沿って真っ赤に なるのですが、アレルギーなのかなあと思ってしまいます 。
しかし、幼い時から頻繁に蚊に刺されたり、高齢になって きたりすると蚊に刺されても無反応になるそうで、私も早 くその領域に達したいと思う次第です。
とりあえず今は虫よけ。なかよし薬局の100%天然成分 の「キキリキラ」虫よけスプレーは、効き目ばっちり、赤 ちゃんも、デリケートな肌にも優しく使えます♪
シロタエギクは黄色い花が咲くのですが、まだ薬局の花壇
チョウも元気な夏、ほかの虫もどんどん元気になってきま
夜中に耳元でささやく蚊の羽音…。一気に眠れなくなりま
さて、蚊に刺されると痒くなりますよね。血液を吸うとき
中には蚊アレルギーの方もおられます。大きく腫れるだけ
しかし、幼い時から頻繁に蚊に刺されたり、高齢になって
とりあえず今は虫よけ。なかよし薬局の100%天然成分