今は大雨が降っている薬局周辺ですが、写真は先日患者 さんのおうちに歩いて配達に行く途中に見かけた可愛い花 です。調べてみると、「コマツナギ」というそうです。草 のように見えるけど、実は木で、馬をつないでも大丈夫な くらい丈夫なことからそのような名前が付いたそうです。 そんな丈夫さとは裏腹の可愛い花が、山の道路わきにひょ っこり顔を出して咲いていました。春夏秋と、どこを見て も花が咲いていて、嬉しい季節です。
台風が去っても雨が続いていますが、植物にとっては恵 みの雨なのかもしれませんね。台風が過ぎると少し涼しく なりましたが、それでも湿度が高いので少し動くととても 暑くなります。
湿気が多いと汗をかいてもなかなか蒸発してくれません 。汗はそもそも皮膚から蒸発することで「気化熱」として 体から熱を奪っていくためのものです。でも蒸発できなけ れば体の熱を持って出ることができません。でも体温が下がっていませんので、汗はどんどん出てきます。体の水分 やミネラルはどんどん失われていきます。
さらに、この時期は体が暑さに慣れてないということも あって、梅雨の時期からどんどん熱中症の患者さんは増え てきます。水分とミネラル(特に、海藻や果物、豆類に含 まれるもの)をしっかりとるようにしてください。
同じように、プールの中で熱中症になる人も多いです。汗 はいっぱいかいているのですが、水の中にいるとその自覚 がないため、水分補給を怠ることが多いそうです。なので 、学校などで集団で熱中症にかかることや、死亡事故につ ながることもあるようです。
お茶はカフェインを含まないお茶をお選びください。な かよし薬局の野草のお茶もおすすめです。野草にはミネラ ルが豊富に含まれているので、お茶を飲むだけで水分とミ ネラルが両方摂取できます。コーヒー、紅茶、緑茶はカフ ェインが入っているので、夏の水分補給にはおすすめいた しません。
知らないうちに体はどんどん水分とミネラルを失ってい るので、十分気を付けてこまめな水分補給を心がけてくだ さいね
台風が去っても雨が続いていますが、植物にとっては恵
湿気が多いと汗をかいてもなかなか蒸発してくれません
さらに、この時期は体が暑さに慣れてないということも
同じように、プールの中で熱中症になる人も多いです。汗
お茶はカフェインを含まないお茶をお選びください。な
知らないうちに体はどんどん水分とミネラルを失ってい