皆さんのお盆休み。薬局のお盆休み。

なかよし薬局は来週水曜からお盆休みに入ります。
なかよし薬局のお盆休みは8月13日(水)から17日(日)です。
写真のように、店内に貼りだして表示しておりますが、表示しているのを見ても、忘れてしまうのが人というもの。
小さな紙にお休みを印刷して患者様の薬の袋に入れてお渡ししています。
右下の写真は、大きく広がったグリーンカーテン。あまり花をつけませんが、葉っぱを大きく広げてくれています。
お盆休みに雨が降らなければ、水やりに来ないといけませんね。さて、お盆休み。なかよし薬局にお電話いただいたら薬剤師の携帯電話が鳴るようになっています。
お盆休みに多いのが、不慮の怪我です。
お盆休み、帰省なさったり、帰省の方をお迎えになったり。
特に多いのが、お孫さんと遊ばれた方が、思ったより力が強くなっていたお孫さんに体当たりされたり、上に乗られたりして、骨にひびが入ってしまったり、筋を痛めてしまったり。

逆に、お子様、お孫様も、慣れない山里での生活で、蜂に刺されてしまったり、河原で転んでしまって怪我をしたり、ウルシの木でかぶれてしまったり。

帰省予定の方にお願いしたいのが、お薬手帳を一緒にもっていっていただきたいことです。
特に常に飲んでいる薬があったり、持病があったり、くすりにアレルギーのある方は、お願いしたいです。
何の薬を飲んでいるか、記憶してすらすら言えない方が大半だと思うのですが、飲んでいらっしゃる薬が何かわからないと、飲み合わせが正確に調べられないのです。

「血圧の薬を飲んでいるのよ。白くて小さい、丸いお薬。一日1回。」

といわれても、白くて小さくて丸い、1日1回の薬は山ほどあります。
血圧の薬と一言で言っても、血管を開くもの、血圧上昇物質を押さえるもの、心臓の働きを抑えるもの、……本当にいろんな種類があり、相互作用もそれぞれです。

そういう方には、「お薬を一回飲んで、何かおかしいと思ったら、すぐにお知らせくださいね。」と言ってお渡ししますが、内心ドキドキです。
是非お薬手帳をお持ちになってください。なかよし薬局では薬の手帳カバーに複数カードポケットを付けたものをお渡ししています。
そうすることで手帳と保険証、診察券がセット出来て、「病院セット」になるので、その一冊をどこへ行くのも持って行っていただくようにお願いしています。そうしたら、忘れませんからね。

というわけで、お盆休み、思わぬことが起こりますので、ぜひ、普段よりも気を引き締めて、体をお守りくださいね。
http://ift.tt/1i9KWZ3

コメントを残す