年末年始の帰省に関わるいろいろなこと

本日はクリスマスイブです。そしてこのあたりの小学校や中学校は終業式。子ども達は冬休みに入った喜びとプレゼントをもらえる期待感で元気いっぱいにおうちに帰ったことでしょう。
写真は昨日用事で瀬戸大橋を渡った際に、与島のパーキングエリアで撮影したものです。大きな電飾ツリーの向こうに、ぼんやり瀬戸大橋が浮かび、中々壮大な景色でした。
さて、冬休み、お子様やお孫様が帰ってくるのを楽しみに待っていらっしゃる方やおじいちゃんおばあちゃんに合えるのを楽しみにしているお子さま、帰省にまつわる楽しみを首を長くしてお待ちになっているのではないでしょうか。
皆さんの楽しみを打ち消すようで申し訳ございませんが、年末年始は救急車が走りっぱなしです。おもちをのどに詰まらせて搬送される方もまだいらっしゃいます。年末年始はいつもと違います。いつもなら穏やかに過ごしていたかたも、お孫様がおうちの中で走り回ってぶつかって転倒して骨折したり、お孫様のお守りで疲れから調子を崩してしまうことがあります。
また、普段は気密性の高いマンションなどにお住まいの皆様が、木造の日本建築にお泊りになってすきま風などで体を冷やしてしまい、風邪をひいてしまうこともあります。
帰省している時に救急車に乗る事になった時、道路は渋滞しています。病院が少ない地域だと、受け入れも少ないこともあるかもしれません。そういった理由で救急車はなかなか目的地に到着できず、走りっぱなしです。
このような事情で、年末年始は、とくに、皆様、普段と違うのですから、くれぐれも気を付けてください。食べものもいつもと違いますからご体調に合わせて食事をしてください。
なかよし薬局は12月29日のお昼から1月3日までお休みです。
4日以降に皆様のお元気なお顔に合うことを楽しみにしております。
では、良いお年を。